新学期・入学式
新学期が始まり、我が家の孫も小学2年生に進級
友人のお孫さんも見事、私立の中学校に入学したようで
昨日は入学式に参加したとのこと
今日からはスクールバスで通うため、朝6時半には家を出たらしく
「かわいそうよ!朝から夕方まで勉強ばかりで!・・・」となげいている
「おばぁちやんが、そんなこと言っちゃダメよ、中学受験する子って
お勉強が好きで、もっと知力高めたいという向上心があって行くのだから
本人は朝早く起きてスクールバスに乗るのも、ちよっぴり大人気分で
うれしいものよ!」
「そうかね~!」
「可愛い孫に置いてきぼりくったとおもっているんでしょう」
「そうね~、でも あなただってそうなるかもよ、今はまだ小さいからいいけど・・、淋しいものよ・・・」
彼女にとっては、一番下のお孫さん
周りでも私立の中学に通っている子が何人かいます。
娘も、後学の為にと、先輩お母さんから情報をしいれているようで
中学受験に受かるのも落ちるのも母親次第というわけで
お母さんとおばあさんの微ぴような感情のちがいが・・・・・
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
関連記事