お盆も無事終わりました。
お盆休みは如何でしたか?
我が家でも仏壇があるためウンケーの日には、
ウンケージューシー (炊き込みご飯) を作りお供えし
中日をナカヌヒーには、実家や親戚の仏壇に焼香しに
送りの日のウークイには御馳走をつくり
孫や、久々に会う従姉妹達との雑談に時間を過ごし
慌ただしくも、忙しい3日間も無事終了
若いと思っていても普段、洋式の生活しているせいか
仏壇の前でひざまずきするたび
「よいこらしょ」・・・「あら、あなたもなの」
そこからは、腰が痛いのだの、膝が痛いの話し
「ねぇあなたいくつになったの」
見た目、わかわかしいのに、「54」「58」「63」と従姉妹たち
その都度、娘や姪っ子達は「ヒェ~」とからかう
すかさず義姉は「私は後期高齢者よ」「・・?」
「75歳ってこと医療保険書も変わるのよ」
伯父が「老人会つくろうか」といえば
義兄は老人会の会長しているという
ボランティアで日々飛び回っているようで
「あなたも仕事に頑張りなさいよ」と活を入れられた
「まだまだ現役、頑張りま~す」
生きがいのある方が皆、若々しくいられるのだから
健康で長生きできるようにウートートー
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
関連記事