大統領選
オバマ大統領が再選されましたね
アメリカの選挙仕組みって、?なんだか面倒くさいですよね。
私はバラク・オバマ大統領の妻ミシェル夫人のファンなので
単純に喜びましたけど
知的でファッションセンスも良く素敵な女性が
又4年間見られるだけでも得した気分
そのミシェル婦人の演説「ホワイトハウスは夫を変えたのか? 正直に言える。
彼の人格や信念、心は私たちが恋に落ちた時と何も変わらない」
なんて結婚20年余も経っても言えるなんてステキですね
それにくらべてアジア、日本のトップレディの存在感のなさにはさびしいかぎりです。
政治こそ生活に密接していて女性の関心事なのに.....
12月に迫ってきた韓国の大統領選。
国際社会の重要な力の一つである中国共産党の指導者も変わります
韓国、中国から非難されている日本はというと
次期総選挙をいつ行うかの駆け引きを続けていて・・・・国民不在
そんな中、海外にいる日本人が活躍していてるニュース
チェコスロバキアの大統領選挙に日本人が名乗り出たとのこと
実業家トミオ・オカムラ(岡村富夫)氏日本人の父とチェコ人の母を持つ
東京都出身の実業家トミオ・オカムラ(岡村富夫)氏
来年1月に予定されているチェコ大統領選で
国民が初めて直接投票する大統領選への日系人の出馬が、
地元で話題となっている。日本人の大統領.が誕生なんてことに・・・・・・・
海外でもいろんな分野で日本人は優秀で勤勉という評価も高いだけに
首相がころころ変わる国内で政治が劣化し続けているこの現状・・・・・・?
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
関連記事