ビックリポンや!
EU離脱は世界を仰天させました
まさか、まさかのまさかになったのですから
何が起きるか、いえ何が起きてもおかしくない世の中です
そこには今の政治に燻っている人々がいて
噴火のごとく爆発が起きているのです
そもそもEUって第2次大戦後、欧州内で2度と戦争がおきないように
との思いから生まれた共同体で経済が主体だったはずが
政治統合の道になりEUの役人達が細かな法律をつくりすぎた感があり
その法律への不満
人、物,サービスの自由化でイギリス人は多くの移民をうけいれたにも関わらず
ギリシャに単を発し、テロでの移民の増加
加盟国内での所得格差に対し多額な補助金を出しているのに関わらず
自国の人口の増加で公共サービスさえ負担が増加している
その不満がイギリスの民衆を立ち上がらせ、まさかの結果に
それを機にフランス,オランダ、までもが国民投票を叫びだしはじめたのだから
国境無くして世界平和と謳ったEUが
自国の国やお金、法律は自国でと謳いだしてきた
国のアイデンティティ,文化、習慣を守る事は大事で
何でもグローバル化は一般市民にとっては恩恵が少ないという事を知ってしまったのでしょう
グローバル化は大企業が利益を上げる為のもので
なんでもグローバル化してしまうとこういう結果を招いてしまう
EUはユートピア(理想的社会)はユートピア(空想的社会)の代償になりつつあるのかな?
関連記事