2012年09月03日

恐竜展

8月25日に予定されていた「恐竜教室」が台風の為延期になり
9月1日に・・・お盆それもウークイの日
「行くでしょう・・」と心配顔の孫に「行くよ~約束だもの」
てな訳で前日に料理の仕込みを終え
孫2人連れて子供の国へ
恐竜展







お盆のせいでしょうか参加者は少なく、お父さんに連れが目立つのもそのせいでしょうか
講師の田中真土氏はカナダの大学で恐竜を研究し、図鑑で見かける恐竜のイラストなども描いている恐竜専門土
恐竜展子供達に解かりやすい話は私にとっても非常に解かりやすく、採掘された骨格からイメージし肉付け、恐竜の色は現存している動物から関連付けして色をつける事や恐竜が鳥類の仲間にはいるには「へぇ~」と感嘆
お話聞いた後は先生の描いたティラノサウルスの骨格イラストに肉付けと色塗り
恐竜展恐竜展








孫が描いたティラノサウルス、カラフルで楽しそう!!それに鳥類の仲間に見えます。恐竜展






これ私の描いた恐竜・・・ハァーくたびれています!





帰りには恐竜くん先生のイラスト買ってサインまで頂いて大喜び
ワンダーミュージアムでは映画「ジュラシック・パーク」を思いだすような
等身大の恐竜が展示されていて3歳の孫は怖がって抱きつく始末
恐竜展恐竜展











ちょっと遅くなったけど夏休みのプレゼント!
サァー急いで帰らなくちゃぁ・・・・・・

今日もコーヒータイムにつきあって下さって
    ありがとうございます!
  更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(生活)の記事
七五三祝い
七五三祝い(2016-11-27 16:52)

朝の出勤風景
朝の出勤風景(2016-11-14 09:37)

文化の日
文化の日(2016-11-03 20:14)

孫の運動会
孫の運動会(2016-11-01 18:18)


Posted by HANA-LUANA at 01:18 │生活