2012年12月25日
クリスマスイブ


クリスマスイブ サンタクロースの存在を信じてやまない孫達は朝から
ソワソワドキドキ

長男家族は予定が入っているため娘の家族達とイブを過ごすことに
早めにディナーの支度をする、
「寒いからチーズフォンデュにしようか」
「ぼく、だいすきだよ」
「りこもだいすき!」

娘は「私は自慢のパスタにしよう!今日はねホーレンソウの入ったグリーンパスタとエビでオイルパスタにするわ」
「ママの作るパスタは最高なんだよ!」と持ち上げ上手の婿殿とその子供達
「ホーたしかに絶品だわ・・・」

昨日のファルファーレをホワイトソースでパルメザンチーズをかけて
「チョウチョだ~!」
「ちがうよ、リボンだよ、グーマー
りぼんだよね~」
「うんそうだね、チョウチョウにも見えてリボンにも見えるね、他にもなにかみえる?」
「ヒコーキにもみえるよ」
「かざぐるまにも」
子供達の発想力は豊かで話がつきることがありません

ローストポークが焼きあがって出てくる頃には孫達はお腹いっぱい、大人だけでメイン料理を食べる事に
デザートも終わり帰りかけたら
「まだ帰っちゃダメだよ」
「早く寝ないとサンタさんが来るでしょう」
「まだ早いよ、ゲームしてから帰るんだよ」

「人生ゲーム、ルーレットを回してその数の分駒を進めて行くゲーム
これが結構盛り上がります。
ゲームの中で就職や結婚、家を買うなどの人生に関わるさまざまな出来事を疑似体験しながら、ゲームの中でも運をつかんで億万長者を夢見ることができたり、またプレイする度に物件とられ違った結果になったりで波乱万丈、一喜一憂一!
「さぁーお風呂入って寝なさい、サンタさんがお家さがしてくるよ」
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
Posted by HANA-LUANA at 11:40
│生活