2013年04月06日

美文字・汚文字・フツー!

ご覧になっていますか・・・

毎週火曜日 23時15分からの1時間のバラエティー番組(テレビ朝日)

中居正広が司会をつとめる「ミになる図書館」

そこで繰り広げらる 美文字対決が面白いです

複数のタレントさんが「お題」の文字を書き、書道家の先生から

添削・採点されて順位付けされます。

キレイなタレントさんやモデルさんが、へたな文字を書くとガッカリしますね

その人の印象まで変わってみてしまいます。

採点をしている書道家の中塚先生、お綺麗で字も当然お綺麗

今は、パソコンやスマホで文字を打つメール時代

私達は手書きで文字を書いて、盛んに文通をしていた時代

それだけに、顔の見えない相手に好印象与えるべく

丁寧な文字を書く習慣が身についていたような気がします。

改めて番組みるようになって、美文字の大切さ痛感します。

火曜日はテレビ見ながら、 私も「お題」の文字を書いて参加しています。

添削もとても的確で勉強になりますし

そんな話を1年生の孫に話したら、「僕の文字は・・?」  「う~ん フツー」
美文字・汚文字・フツー!

「マスに添って丁寧に書くのよ、大人になつても恥ずかしくないようにね、」

ビモジ めざせばいいんだね!」

「そうよ、ハンサムなうえに文字もキレイだなんてかっこいいでしょう!」

もつと早い時間に放送されるといいのにね〜!

巷では美文字ブームになつて「美文字連習帳」売れているそうで・・・・・


    ありがとうございます!
  更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

















同じカテゴリー(生活)の記事
七五三祝い
七五三祝い(2016-11-27 16:52)

朝の出勤風景
朝の出勤風景(2016-11-14 09:37)

文化の日
文化の日(2016-11-03 20:14)

孫の運動会
孫の運動会(2016-11-01 18:18)


Posted by HANA-LUANA at 15:10 │生活