2013年05月31日
団塊世代
日本の会社の定年は60歳。
それを5歳引き延ばし、65歳にすると発表
背景にあるのは、年金の受給開始年齢の段階的引き上げです。
やる気や高いスキルがあっても60歳になると
定年退職をせざるを得ないなんてもったいない
働きたい人には働ける環境をつくっておくというのも必要かと思いますが
私の周りでも、定年して趣味にエンジョイしている人もいれば
ボランティアで忙しく駆け回っている方
嘱託で仕事しているかたとさまざまに活躍しています。
自営業の私は好きな美容の仕事(エステティシヤン)で
仕事そのものを楽しむことができている現状に満足しています
これからは、好きなことを早くから見つけ、それを仕事にするスキルを磨いておく
のも充実した老後を実現するために必要な事かも
「好きな仕事で70歳まで働こう」が今の私のモットー
先日、プロスキーヤーで、冒険家の三浦雄一郎さんが、
世界最高齢の80歳で、エベレストの登頂に成功しました
テレビで拝見する限り、なかなかのダンディー
久々にみる男性的な人で魅力的でした。
年をとると、おじさん化、おばさん化になって同性化してしまう中で
夢・目標をもって生活している方には、年齢は関係ないんですね
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
それを5歳引き延ばし、65歳にすると発表
背景にあるのは、年金の受給開始年齢の段階的引き上げです。
やる気や高いスキルがあっても60歳になると
定年退職をせざるを得ないなんてもったいない
働きたい人には働ける環境をつくっておくというのも必要かと思いますが
私の周りでも、定年して趣味にエンジョイしている人もいれば
ボランティアで忙しく駆け回っている方
嘱託で仕事しているかたとさまざまに活躍しています。
自営業の私は好きな美容の仕事(エステティシヤン)で
仕事そのものを楽しむことができている現状に満足しています
これからは、好きなことを早くから見つけ、それを仕事にするスキルを磨いておく
のも充実した老後を実現するために必要な事かも
「好きな仕事で70歳まで働こう」が今の私のモットー
先日、プロスキーヤーで、冒険家の三浦雄一郎さんが、
世界最高齢の80歳で、エベレストの登頂に成功しました
テレビで拝見する限り、なかなかのダンディー
久々にみる男性的な人で魅力的でした。
年をとると、おじさん化、おばさん化になって同性化してしまう中で
夢・目標をもって生活している方には、年齢は関係ないんですね
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
Posted by HANA-LUANA at 15:32