2013年05月27日

本部町ドライブ あじさい園

梅雨の晴れ間、紫陽花が見頃だからと
娘に誘われて本部までドライブ
途中の木々は葉若葉がひときわ美しく
目に青葉ってこの事ね」って独りブツブツ言っていると
「なんで目にあおばなの・・?」と後部座席から孫が顔を出す
「おひさまに当たって大きくなった木にあめが降ってくると
木さんはお腹いっぱいお水が飲めてもつと元気になるでしょう
元気になると葉っぱの色が濃くなって青々とキレイにみえるでしよう
それを目に青葉と言うの!・・」
(∵`)へぇーそうなんだ
「りこもいつも おはなさんにみずあげているよ」と3歳の孫も仲間入り
「梅雨に降る雨の事を五月に降る雨と書いて(さみだれ五月雨とも言うよ」
「さみだれ・・・ごがつあめ五月雨とかくの(∵`)おもしろい」
2年生の孫は今、漢字に夢中なので、小さなノートに書き留めている
「グーマーほかにもないの・・」
「さっきの雨が降って葉っぱが青くキレイにみえるといったでしょう
その雨はね、青という漢字と時間の時・と雨と書いてあおしぐれというのよ
「ちょっと待ってグーマーもう一回いって、青、時、雨ね、あおしぐれ青時雨」」
「今日はその2つ覚えていて、」孫たちの質問ははてしなく続くので話題を変える
そうこうするうちに、よへな紫陽花園へ
本部町ドライブ あじさい園
本部町ドライブ あじさい園

今年も見事に咲いています。
本部町ドライブ あじさい園
本部町ドライブ あじさい園孫達も初めて訪れる紫陽花園に大喜び
帰りの車の中で、あじさい園をつくった饒平名ウトさんの話をしてあげると
「60歳からつくったの!だったらグーマーもつくれるよ」
「ウ~ガ-ングーマーにはむりかな・・・・ウトさんたちみたいに土地もないし、
でもすごいよね30年間で8000株も植えたのだから」
「ヘェー今は90歳?おばあちゃんなのにあの石ころの山登れるの?」
「今では沢山のお客さんが見に来るから、もっときれいにしようとウトさんの家族が働いているのよ」
3歳の孫は疲れて眠りについています。
「お腹すいた~」と娘
「久しぶりに トトラベベバーガーでも食べに行く」
「サンセーイそうしょう」
本部町ドライブ あじさい園
崎本部小学校の近くにあります。「美味しいですよ!」



今日もコーヒータイムにつきあって下さって
    ありがとうございます!
  更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(美容)の記事
落とすのが大事です
落とすのが大事です(2012-05-17 09:00)

肌年齢
肌年齢(2012-05-15 20:54)

はじめまして
はじめまして(2012-05-03 07:18)


Posted by HANA-LUANA at 16:16 │美容ドライブ