2013年08月29日
脳のアンチエイジング
「ねぇ~あの人よ、あの人!ほらあの歌を唄っていた人・・・」
あぁ~顔は浮かぶし、音色もわかっているのに名前がでない!
「誰の事いっているの!」と娘のようしゃない質問
「ボケたらこわいから、EPA/DHAちやんと飲んでいる」
「飲んでいるわよ、失礼ね!どうでもいい事は覚えてなくていいのよ」と言い返す
年だからとぼやいてはいられない
物忘れなんて年齢とは関係ないんだから
確かに運動系や感覚系は低くなってくるけど
分析力や理解力は高まっていくのが加齢による経験者
脳の発達ってそれぞれ旬があるらしく
赤ちゃんの時は運動系・次に視覚・聴覚・言語と発達
50代以降は実行力・判断力を担う超前頭葉がそれぞれ
旬を迎えるらしい
否定的な言葉を聞いたり、ネガティブな事を浮かべると
脳は思考を停止するらしいです。
脳は常にポジティブな事が好き、成長したがっています。
脳は過去より未来が好きなんです
老けやすい脳の人
いつまでもくよくよ悩む
身体を動かすのが嫌い
寝不足のことが多い
不規則な生活
毎日同じ生活の繰り返し
いつまでも若い脳
ポジティブで楽観的
スポーツや出歩くのが好き
規則正しい生活を心がけている
ファッションやメイク、音楽など流行に興味がある
いかがですかみなさまは・・・・
私・・・・完全に「いつまでも若い脳」
日々忙しい中、2つのブログ書いているもの・・・これも脳の活性化
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
あぁ~顔は浮かぶし、音色もわかっているのに名前がでない!
「誰の事いっているの!」と娘のようしゃない質問
「ボケたらこわいから、EPA/DHAちやんと飲んでいる」
「飲んでいるわよ、失礼ね!どうでもいい事は覚えてなくていいのよ」と言い返す
年だからとぼやいてはいられない
物忘れなんて年齢とは関係ないんだから
確かに運動系や感覚系は低くなってくるけど
分析力や理解力は高まっていくのが加齢による経験者
脳の発達ってそれぞれ旬があるらしく
赤ちゃんの時は運動系・次に視覚・聴覚・言語と発達
50代以降は実行力・判断力を担う超前頭葉がそれぞれ
旬を迎えるらしい
否定的な言葉を聞いたり、ネガティブな事を浮かべると
脳は思考を停止するらしいです。
脳は常にポジティブな事が好き、成長したがっています。
脳は過去より未来が好きなんです
老けやすい脳の人





いつまでも若い脳




いかがですかみなさまは・・・・
私・・・・完全に「いつまでも若い脳」
日々忙しい中、2つのブログ書いているもの・・・これも脳の活性化
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
Posted by HANA-LUANA at 16:48
│生活