2014年08月25日
市議選を前にして思う事
日曜日の静けさをやぶるように宣伝カーから
「市議の◎◎ですみなさんのお力を・・・・」
ただひたすらお願いのアピールのみ・・
スピーカーからの音でテレビの音もかき消されてしまう
せっかくなら、ご自分が何をしたいのか心情をマイク通して語りかけてくれないかしら
我が身の事だけで、周りの環境まで思いやれる技量をお持ちでないとみた
9月の市議選に向かい、動きは活発になってきています
連日、ポストには候補のチラシが入っています。
すべてに目を通していて感じるのが、市全体を見据えてない人が多い
◎**区の公園清掃した写真,◎**区の整備・・・・・自治会長や区長さんでもできる仕事を現市議がチラシでアピールしている、
なぜそこだけ・・・・沖縄市全体をみてよとケチつけたくなる
特定のスポーツしている候補は、そのスポーツで青少年育成を目指すという
それなら今まで通りボランティアでできるでしょうに
市議になって趣味の施設まで作られては、他のスポーツしている青少年はどうするの
沖縄市はことごとく街つくりにも失敗している、
北谷のアメリカンビレッジの繁栄、そして今建設中のイオンタウン
これも北中城の繁栄を予想される
沖縄市を隣接した、うるま市、北谷、北中城の繁栄をどのようにみているのか
泡瀬埋め立て街作り・・・・箱物行政では人は来ない 付加価値は・・・・
市役所近隣の商店街がシャッター通りではシャレにならないでしょうに・・・
ボランティアで出来ている事は今までどうりの生活で続けたらいいし
地域の事は市民個人が役所の担当部署にお願いしても解決することもある
現に役所は動きました 個人で出来ない事は区長や自治会長へ陳情すればいい事
そんな事が市議の抗石ではおかしい!もっとやるべき事があるでしょうに
日本の地方議員は世界一高給取です。 沖縄市議員も民間と比べると、すごくいい
諸外国では低報酬か無報酬でやっている」、というのが「事実」です。
また、本業を持っていても議員になれますが、本気で活動となると
本業以外の片手間・空き時間で議員活動ができるわけがないと思っています
自分のためなのか、市民のためなのか、
議員の質の低さ、軽率さがニュースで流されているのを見るにつけ
、議員が「住民の代表」としての任務を果たすためには、
世の中の動きにも精通し常に我が街の繁栄、
住みたくなる街を目指して戦える人を選びたいものです。
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
「市議の◎◎ですみなさんのお力を・・・・」
ただひたすらお願いのアピールのみ・・
スピーカーからの音でテレビの音もかき消されてしまう
せっかくなら、ご自分が何をしたいのか心情をマイク通して語りかけてくれないかしら
我が身の事だけで、周りの環境まで思いやれる技量をお持ちでないとみた
9月の市議選に向かい、動きは活発になってきています
連日、ポストには候補のチラシが入っています。
すべてに目を通していて感じるのが、市全体を見据えてない人が多い
◎**区の公園清掃した写真,◎**区の整備・・・・・自治会長や区長さんでもできる仕事を現市議がチラシでアピールしている、
なぜそこだけ・・・・沖縄市全体をみてよとケチつけたくなる
特定のスポーツしている候補は、そのスポーツで青少年育成を目指すという
それなら今まで通りボランティアでできるでしょうに
市議になって趣味の施設まで作られては、他のスポーツしている青少年はどうするの
沖縄市はことごとく街つくりにも失敗している、
北谷のアメリカンビレッジの繁栄、そして今建設中のイオンタウン
これも北中城の繁栄を予想される
沖縄市を隣接した、うるま市、北谷、北中城の繁栄をどのようにみているのか
泡瀬埋め立て街作り・・・・箱物行政では人は来ない 付加価値は・・・・
市役所近隣の商店街がシャッター通りではシャレにならないでしょうに・・・
ボランティアで出来ている事は今までどうりの生活で続けたらいいし
地域の事は市民個人が役所の担当部署にお願いしても解決することもある
現に役所は動きました 個人で出来ない事は区長や自治会長へ陳情すればいい事
そんな事が市議の抗石ではおかしい!もっとやるべき事があるでしょうに
日本の地方議員は世界一高給取です。 沖縄市議員も民間と比べると、すごくいい
諸外国では低報酬か無報酬でやっている」、というのが「事実」です。
また、本業を持っていても議員になれますが、本気で活動となると
本業以外の片手間・空き時間で議員活動ができるわけがないと思っています
自分のためなのか、市民のためなのか、
議員の質の低さ、軽率さがニュースで流されているのを見るにつけ
、議員が「住民の代表」としての任務を果たすためには、
世の中の動きにも精通し常に我が街の繁栄、
住みたくなる街を目指して戦える人を選びたいものです。
今日もコーヒータイムにつきあって下さって
ありがとうございます!
更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
Posted by HANA-LUANA at 11:50
│政治