2016年06月14日

もう、うんざりです

ハーリも終わり梅雨が明けるかと思いきや
昨日,今日と大雨
テレビは、連日東京都知事の舛添要一二ユース
都民でないけど、この方には腹がたちますね
権力欲と金銭欲の強いこの方は辞任する気がないようです
あの「第三者」としてテレビに登場した弁護士さん
お金貰って弁護するという事はこんなもんなんだ
黒でも白という
良心的な弁護士なら、「違法だよ辞任しなさい」とアドバイスできたはず
それにしても都知事、
高給料取っているのにも関わらず、公金をポケットマネーとして散々使って
「給料いらないから、知事続けさせて」といってもねぇ~
都民でなくても「いいかげんにしてよ」って言いたくなっちゃう
さて
参院選も始まりますが
消費税率引き上げを延期するという
どうするの福祉は、そこに充てる為の消費税引き上げだったはず
野田政権から安倍政権に代わるとき
消費税引き上げをお願いする以上,議員の定数削減が公約だったはず
アメリカよりも日本の議員数が多いうえ
給料も高いのです。これは地方議員も同じ
財政赤字が続いているのに
議員自ら身を切る、給料減らしてその分を福祉に回す
それこそが公的な立場に立つ人の姿勢ではないの
舛添と似たり寄ったりの議員も多いよ
借金国なのに、負の遺産残すべからず
テレビ見ながらぼやいています






同じカテゴリー(政治)の記事
都議選に思う
都議選に思う(2016-08-01 20:22)

参院選
参院選(2016-07-11 12:07)

ビックリポンや!
ビックリポンや!(2016-06-27 10:23)

コーヒータイム雑感
コーヒータイム雑感(2016-06-20 12:49)


Posted by HANA-LUANA at 09:08│Comments(0)政治
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。