ドライブ・・秋の気配

HANA-LUANA

2014年09月29日 11:54

朝から近くの運動公園から聞こえてくるスピーカーから
途切れることのない祭りの音
家でゆっくり過ごすのもいいですが、夜の花火までには帰ってくるつもりで車を出す
読谷から恩納村の西海岸の海沿いを走らせる ...
海沿いまでくるとクーラーの効きも悪いのでエアコンを切り、
流れていた音楽のボリュームを下げ、窓を前開した。
海から渡ってくるやや強めの風がさらに顔に当たる
後部座席に置いてあるスケッチブックが風でめくられる音がするので、
あわてて半開にして走る
クーラーでは味わえない なんともさわやかな風が車内に入ってきて、
気持ちのいいこと。 
南国沖縄にもやっと秋の気配が・・・・・
そんな心地よさに車を走らせているともっと秋の気配を感じたくなり、
この辺りで最も早く秋めいているであろう
今帰仁村(ナキジン)のクワンソウ畑まで足をのばした。
去年、このブログでも紹介したクワンソウ
早いものであれから1年経ったのだ

今帰仁ざまみファーム


黄色の花が満開、少女達が摘んでいました


昔から「眠れないときやイライラしたときにいい」と語り継がれてきた『沖縄伝統島野菜』。


夜近くの公園から打ち上げられた花火もクワンソウに負けない鮮やかさでした!!

今日もコーヒータイムにつきあって下さって
    ありがとうございます!
  更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村


関連記事