2013年01月08日

花見ドライブ

お正月休みも今日まで、1週間という久々の休暇
いつものようにお節料理をつくり、家族で新年会
翌日は親戚周りと毎年の恒例行事
昨日までの寒さ、雨もやみ
これも恒例の「梅はさいたか、桜はまだかいな」の花見ドライブ
花見ドライブ
名護市源河にある大湿帯(オーシッタイ)これ部落の名前です。
梅並木が迎えてくれる大自然に囲まれた部落です。
残念な事に梅は咲き終わっていました。
次に向ったのが国頭村の森林公園、桜はまだまだです。
ところがキャンプ場入口に植えられた椿の花がすごくきれい!!
花見ドライブ
玉の糸
花見ドライブ
玉しぐれ
花見ドライブ
ムーンライトベイ
花見ドライブ
桃太郎
花見ドライブ
ハイフレグランス
花見ドライブ
ヤブツバキ
花見ドライブ
紅孔雀
花見ドライブ
ピンクウイングス
まだまだ蕾が多くこれからもっと目を楽しませてくれそうです。
森林公園にある辺土名湖、吊り橋を渡った先にある東屋で遅いランチ花見ドライブ
野外用オーブンでタンドリーチキンとパンを焼いて、
お鍋にはチーズフォンデュー、茹でた野菜をつけて
ゴメンネ!今日も私だけワインです。「ウ~ンワインが美味しい!!」
花見ドライブ

今日もコーヒータイムにつきあって下さって
    ありがとうございます!
  更新の励みになりますので、
クリックしていただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ドライブ)の記事
東村つつじ祭り
東村つつじ祭り(2016-03-15 14:50)

オーシッタイの梅
オーシッタイの梅(2016-01-11 18:58)


Posted by HANA-LUANA at 21:39 │ドライブ