2016年09月07日
モカと幸せのコーヒー
朝一番にすることといえば
お湯を沸かし、ペーパーフイルターを使って
ハンドドリップでコーヒーを作ること
あたりにコーヒーの香りが立ち込め
マグカップにコーヒーを注ぎ一口含む
「あ~美味しい」
窓辺から見る雲間に太陽が見えてきた
「さぁ~朝食の準備」
朝のコーヒータイムはまさに私だけの時間です
コーヒーすきな私が選んだ絵本は
「モカと幸せなコーヒー」
タイトルもGoo、コーヒー豆もモカが大好き
コヒーカップの傍からスプーンを持った
ほっぺが赤いうさぎさんがユーモラスのこの絵は

ボローニャ国際絵本原画展入選作品の絵本化したもので
作者の刀根里衣さんはイタリアの編集者の目にとまり絵本作家としてイタリアで活躍しているそうです
今日は月に一度の読み聞かせボランティアの「ユンタク会」
普段,読んであげているメンバーが聞く側になれるのです
集まったメンバーは私を含め5人です
それぞれの感覚で選んだ絵本を4つも聞けて
その人の個性もうかがえて楽しい一時です。
それで大人の絵本として選んでみました
内容は心も体も疲れ切った青年が眠っている間に見た夢物語です
モカという白いうさぎが、
「元気のない君に、とっておきのコーヒーをごちそうするよ」
「昔のように、もっと笑って、だいじょうぶ、きっとうまくいくよ」

「君に僕の何が分かるというのだ、もういいかげんにしてくれ」と大声で叫んだ
すると、ロウソクの炎が消えるように目の前にあった魔法の世界が一瞬にして壊れてしまった

誰もが持つ幼い時の夢と現実との葛藤に悩まされる時に読んでみて
コーヒー片手に絵本めくるだけでも心が和む一冊です
お湯を沸かし、ペーパーフイルターを使って
ハンドドリップでコーヒーを作ること
あたりにコーヒーの香りが立ち込め
マグカップにコーヒーを注ぎ一口含む
「あ~美味しい」
窓辺から見る雲間に太陽が見えてきた
「さぁ~朝食の準備」
朝のコーヒータイムはまさに私だけの時間です
コーヒーすきな私が選んだ絵本は
「モカと幸せなコーヒー」
タイトルもGoo、コーヒー豆もモカが大好き
コヒーカップの傍からスプーンを持った
ほっぺが赤いうさぎさんがユーモラスのこの絵は
ボローニャ国際絵本原画展入選作品の絵本化したもので
作者の刀根里衣さんはイタリアの編集者の目にとまり絵本作家としてイタリアで活躍しているそうです
今日は月に一度の読み聞かせボランティアの「ユンタク会」
普段,読んであげているメンバーが聞く側になれるのです
集まったメンバーは私を含め5人です
それぞれの感覚で選んだ絵本を4つも聞けて
その人の個性もうかがえて楽しい一時です。
それで大人の絵本として選んでみました
内容は心も体も疲れ切った青年が眠っている間に見た夢物語です
モカという白いうさぎが、
「元気のない君に、とっておきのコーヒーをごちそうするよ」
「昔のように、もっと笑って、だいじょうぶ、きっとうまくいくよ」
「君に僕の何が分かるというのだ、もういいかげんにしてくれ」と大声で叫んだ
すると、ロウソクの炎が消えるように目の前にあった魔法の世界が一瞬にして壊れてしまった
誰もが持つ幼い時の夢と現実との葛藤に悩まされる時に読んでみて
コーヒー片手に絵本めくるだけでも心が和む一冊です
Posted by HANA-LUANA at 15:21│Comments(0)
│読書備忘録